Mac OSXでは tar形式のファイルをうまく扱えないときがあって、たま〜に(頻繁に)圧縮ファイルが壊れてしまう。
あるいは、うまく解凍できたように見えて、実はいくつかファイルが欠けているとかの現象が起きてしまう。
簡単に言うと、1回目、2回目に解説した方法では失敗することがあるということだな。
そんなときは、ターミナルでダウンロードして、ターミナルで解凍して欲しい。
ターミナルの起動
ターミナルとは、
/Applications/Utilities (英語)
/アプリケーション/ユーティリティ (日本語)
にある、「ターミナル」って名前のアプリケーションのことです。
見つけたら、クリックしてターミナルを起動する。
ターミナルでダウンロード
ターミナルに次の文字を入力する。
「O」の文字の後には半角スペース一つ入れといてね。
curl -O
次に、ダウンロードしたいファイルのリンク(今回の場合はgvimアプリの圧縮ファイルのリンク)をドラッグアンドドロップで、ターミナルアプリケーションに落とす。
curl -O http://www.kaoriya.net/dist/vim-6.2.532-osxj.tar.bz2
そうすると多分、こんな感じになっている。
確認したらリターンキーを押す。そうするとダウンロードが始まる。
ダウンロードしたファイルは、この説明の手順どおりやってる場合は、ホームディレクトリにあると思う。
ターミナルでtar.bz2ファイルの解凍
ダウンロードしたら、その圧縮ファイルを解凍する。
圧縮ファイルの形式はtar.bz2になっているので、
下のように入力すろと解凍できる。
tar xjf 解凍したいファイル
実際には、このように入力する。
tar xjf vim-6.2.532-osxj.tar.bz2
解凍後
しばらくしたら、圧縮ファイルを解凍した後のディレクトリが、
ホームディレクトリにできていると思うので、
回収して、インストールの次のステップに進んでください。
ダウンロード失敗時のリカバリー編でした。
ではでは。